seriruの技術屋ブログ

競技プログラミングやゲーム開発など技術に関することを発信します

新品のWestern DigitalのHDDをWindows10に認識させるまで

新品のHDDをWindows10に認識させるまでに少し詰まってしまったので備忘録として書き残しておきます。

やること

新品のWDのHDD (WDBlue 3TB 5400rpm) を自作PCで使えるようにする。

詰まったこと

SATAケーブルと電源をつないでもWindows10には認識されなかった。

なぜ認識されなかったか

ディスクのフォーマットが済んでいなかったのと、Windowsにディスクが割り当てられなかったため。

解決方法

※ HDDは既に接続済みであるとします。

  1. コンピュータを右クリックし、管理 => 記憶域 => ディスクの管理を開く。

  2. HDDが接続されていると、未割当というディスクが追加されているはずなので、それを右クリックしてフォーマット

  3. フォーマットが終わったらWindowsに割り当て。好きなドライブのアルファベットを付けます。成功するとこんな画像のようになると思います。今回はEドライブとして割り当て。 f:id:ryo_seriru:20190920223557p:plain

  4. Windows10から認識されるようになり、アクセスできるようになりました。

f:id:ryo_seriru:20190920223717p:plain


こういうのマウントっていうんだっけ。